【オリックス21回戦】延長12回サヨナラ勝ちで今季初の同一カード3連勝

2024年8月22日 オリックス21回戦

3タテを狙ったライオンズは先発渡邊勇太朗の好投に応えて、ガルシアがプロ初本塁打で先制。

渡邊は6回まで3安打のピッチングであったが、6回を終えたところで指先にアクシデントが発生。ブルペンではボーが準備していたが、渡邊は7回もマウンドに向かった。しかし、2四死球と犠打で1アウト2,3塁のピンチを招いたところで降板。ここで登板した佐藤隼が抑えきれず、同点打を許した。

同点になったあとは両チーム投手陣が踏ん張り延長戦に突入。延長はライオンズが再三サヨナラのチャンスを潰した12回、源田が最後に決めた。試合時間は4時間を超え、野手を使い切る総力戦となった激戦をサヨナラ勝ちで決め、ライオンズは今季初の3タテを飾った。

あと1本がでない打線

ライオンズは延長に入り再三のチャンスを潰した。

10回、1アウト1,2塁から栗山がキャッチャーファールフライ、2アウト満塁から源田がショートゴロ。
11回、2アウト2塁から外崎が空振り三振。
12回、2アウト2,3塁、またしても源田。

ただ、10回で決められなかった源田は、最後にボール球を大根切りでライト前に運び試合を決めた。

9イニング終わって安打はガルシアのホームラン1本のみ。1本が出ないどころか、ヒットすら出ない打線で好投の渡邊を援護できなかったことは残念であるが、最初のサヨナラのチャンスで打てなかったことを取り返しただけよかったか。

コメント