【楽天15回戦】1か月ぶりの連勝

2025年8月9日 楽天15回戦

お盆休みになって初めての3連戦、相手は4位楽天。

2回古賀が2試合連続本塁打で先発隅田を援護。さらに4回には渡部聖の本塁打で2点を追加。4点をもらった先発隅田はスイスイと投げた。

しかし、8回にマウンドに上がった隅田に落とし穴。簡単に2アウトを取ったものの、四球、盗塁、ヒットであっという間に2アウト1,3塁のピンチを招きマウンドを降りた。

隅田を継いだ甲斐野がさらに誤算。ヒットで1点を許すと、暴投を挟んでさらにヒットを打たれてさらに2点を失った。結局、甲斐野は打者を打ち取ることなく、古賀の盗塁刺によってピンチを凌いだ。

1点差に詰め寄られたライオンズ打線は8回裏、先頭の滝澤が粘って内野安打で出塁すると、1アウト1,2塁のチャンスを作り、村田の2塁打で2点を追加。さらに満塁から源田の3塁打で3点を追加。

9回、山田が1点を失ったものの、8回裏の5点が大きく、ライオンズが逃げ切りに成功。およそ1か月ぶりの連勝となった。

隅田が自己最高タイの9勝目

隅田が連勝で9勝目。自己最高タイの勝ち星を挙げた。今日の隅田はいいピッチングであった…8回2アウトまでは。

2球で追い込みながら四球でランナーを出し、盗塁を決められて、ヒットでピンチ拡大である。4点もらったからにはこの日の調子の隅田であれば、完投しなければいけない投球であった。

来年には今井がいなくなるかもしれない。9勝目を挙げたのはいいが、当然のように完投完封する隅田に期待したい。

勝ったものの、隅田だけでなく、攻撃では村田、デービス、守備では児玉など苦言を呈したい選手はたくさんいる。反省点の多い試合だったが、古賀だけは攻守に渡って称賛すべき活躍であった。今日だけでなく、明日以降も古賀は継続してほしいものである。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
試合結果

コメント