2025年4月23日 ロッテ4回戦
西川の初球先頭打者本塁打で幕開けした試合であったが、先発の菅井が誤算。コントロールが悪く常時ボール先行のピッチング。
2回までは悪いながら何とかしのいでいた菅井であったが、2点リードの3回に一気に捕まった。先頭をこの日3つ目の四球で出塁させると、タイムリー3本と犠飛で4点を奪われてKOとなった。
続く4回にも失点したライオンズは序盤の2点以降チャンスらしいチャンスを作ることもなく、ロッテに2連敗。ライオンズは3連敗となった。
菅井の次の登板はあるのか
先発菅井は3試合目で今季初失点を喫した。これまで2勝を挙げていたが、四球は3つ、5つとコントロールが課題なのは明らかであった。
そしてこの試合、3イニングで3四球である。さらには、3ボールの場面も多く、同点打を打たれた4回の中村奨吾への投球はノーストライク3ボールとなり、ストレートをゾーンに3球続けたところで痛打された。はっきり言って菅井の自滅である。これまで四球が多かった中、この試合の投球でかなり印象が悪くなったのではないだろうか。
同時刻に行われた2軍の試合では武内が6回無失点9奪三振の好投をしており、来週の菅井の先発はあるだろうか。個人的には菅井も渡邊勇太朗も降格させて、與座、武内を上げてくるべきではないかと思う。
野手陣も課題がいっぱい
野手でこの試合で非常に目立ったのは松原であろう。2回滝澤のセーフティスクイズは1塁線に完璧に決まったと思われたが、3塁ランナー松原が本塁タッチアウト。さらには、4回にはライト前の打球を後逸して追加点を許すミスをしている。
25日に渡部聖が1軍に上がってくるらしいが、2軍でいいバッティングを仲三河も支配下登録して1軍に上げてもいいのではないだろうか。セデーニョだけでなく、いいかげん長谷川、松原、元山あたりも一度下に落とすべきだろう。
コメント