【日本ハム17回戦】久々の高橋光成の登板は何も変わっていなかった

2024年8月12日 日本ハム17回戦

高橋光成が久々に一軍登板となったが、二軍降格前とピッチングは変わらず。2回に先制点を許すと、3回から6回まで毎回失点し、6回途中にアクシデントでマウンドを降りた。

一方の打線は日本ハム先発福島の前に沈黙。7回に西川が放った初ヒットがホームランとなり1点を返したが、結局散発2安打で反撃することなくゲームセット。

高橋光成の今季初白星はおあずけ、チームは7連敗となった。

高橋光成はどうして1軍登板なのか

2軍でもピリッとしない投球だった高橋光成がなぜ1軍で登板するのか。解説した金村氏に言わせると、「何も変わってない」とのことである。

ボールの威力が上がったわけでもなく、制球が良くなったわけでもない。そして最後は足が攣ったのか、アクシデントで緊急降板である。はっきり言ってすべてが中途半端である。

菅井が2軍降格となり、先発枠が空いたというのは一つの理由であろうが、高橋じゃなくてもいいのではないだろうか。

明日、高橋光成がゲームスポンサーとなる試合が開催されるが、スポンサーを2軍に置いたまま試合を開催するわけにはいかないというのが高橋を先発に選択した理由ではないだろうか。

調子がよく結果を出していれば、球団としても明日の試合に高橋光成を先発させたかったところだろう。しかし、結果を出していない選手をわざわざ2軍から上げて先発させることは、チームとしてもファンとしても許さないだろう。そこで、せめて当日1軍に帯同させようということでは前日に先発登板となったのではないかと推察する。

ただ、結果も出ずアクシデントで緊急降板したのであれば、ゲームスポンサーか否かに関わらず、次の登板は白紙にして2軍に降格させるべきだろう。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
試合結果

コメント