【楽天2回戦】高橋光成の連敗がようやくストップ

2025年4月29日 楽天2回戦

連勝中のライオンズは楽天との3連戦。勝ち星に見放されている先発高橋光成はいつもの通り立ち上がりが悪いピッチングであった。しかし、ライオンズ打線がいつもとは異なり、着々と高橋を援護すると、高橋はスコアボードにゼロを並べた。

高橋は6回を投げて無失点。打線は6回までに11安打で7点を挙げた。8回に田村が1点を失ったが、そのままゲームセット。

高橋光成が久々の勝利を挙げて、ライオンズは3連勝。勝率を5割に戻した。

渡部聖が連日のタイムリー

初回に渡部聖が先制点を挙げるタイムリーヒット。6回にもタイムリー2塁打で合計2打点。5試合連続マルチヒットを記録した渡辺聖がプロ入り後初めてお立ち台に立った。

渡部聖は初めてのお立ち台とは思えない落ち着いた受け答え。きちんと言語化できており、頭の良さが伺える。野球IDの高さにも期待が持てるだろう。

田村の失点

8回に田村が押し出し四球で失点したが、きっかけは先頭打者への内野安打であった。ただ、その内野安打は2塁手児玉が無駄にステップが多くなったことが原因である。

怠慢プレーとは言わないが、アウトにできたプレーであることは間違いない。レギュラーを取った選手でもないのだから、児玉にはもっとガムシャラにプレーして欲しいものである。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
試合結果

コメント