2025年4月8日 ロッテ1回戦
昨シーズン負けに負けたロッテ相手の3連戦の初戦、先発高橋光成が初回にいきなり失点。直後にライオンズ打線が同点に追いついたものの、その後も高橋はピリッとしない投球。球数は多く、ストレートは抜け、キャッチャー古賀とは全く息が合わない。
結局高橋は5回を投げ1失点でマウンドを降りた。「久々に粘り強い投球ができた」とコメントしたようだが、5回89球の内容で満足しているようでは話にならない。
高橋を継いだ佐藤隼、黒木が相次いで失点し、あっという間に6点差をつけられると、ライオンズ打線が9回に軽く反撃したが焼け石に水。あっけなくロッテに敗れた。
2試合連続全く見どころのない不甲斐ない試合で連敗となった。
投壊
初回先頭の藤岡に対して見逃し三振を素晴らしいストレートで奪い、今日の高橋は違うかと思われたが、結局前回登板と同じであった。
ストレートでストライクが取れず、首を振りまくって投げたい球を投げたはずが抜け球。この2試合の内容をみれば2軍降格となってもおかしくないのではないだろうか。
佐藤隼、黒木もランナーを貯めて四球では論外であろう。
渡部聖を活かせない打線
貧打の中、この試合でも猛打賞の渡部聖である。5番渡部の前後が打てず、渡部を見殺しにしている打線である。
セデーニョではなく、この試合で一発を放った中村を起用するなど、打線にはもう少し工夫が必要ではないだろうか。
コメント