2025年5月23日 ロッテ8回戦
渡部聖が2本の本塁打で気を吐いたが、外崎の守備のミスと與座の投球がすべてを台無しにした。
初回に渡部聖の本塁打で先制したものの、直後に與座が本塁打を献上し同点を許すと、2回には外崎の守備のミスで勝ち越された。その後は與座が打たれまくり、結局4回途中でKOされるまで毎回失点となった。
5回に渡部聖の2本目の本塁打で2点返したが、直後に羽田が失点。5回を終わって3-9でほぼ試合は決まった。
前日の楽天戦の敗戦に続いてライオンズは連敗。渡部聖が3本目のヒットを放った8回におそらく帰塁の際に足を痛めて負傷交代。ライオンズにとっては痛すぎる敗戦となった。
戦犯は外崎と與座
勝ち越しを許した場面は、3塁線の当たりを外崎が弾いて2塁打としてしまった。
先日外崎を強襲し、試合中にはエラーと判定された当たりが、後日安打に記録が訂正されたが、この試合の外崎の守備は後日エラーに訂正されてもおかしくないプレーである。
外崎は守れないだけでなく、攻撃でも全く役に立たず、当てるだけの打席ばかりであった。
そして、外崎のプレーで勝ち越しを許した與座もまたこの試合の戦犯である。勝ち越しを許した直後のスクイズは不用意すぎるし、クイックばかりを気にしてコントロールが完全におろそかになっていた。
打たれまくった與座であるが、そのほとんどがコントロールミスで真ん中に集まったボールばかりである。
與座は先発ローテーションの関係で明日には抹消になるだろうが、外崎もついでに抹消すべきであろう。
チームマネジメント
5回を終わってほぼ負けが決まった試合にも関わらず、選手を交代させないマネジメントはどうなのだろうか。
ようやく代打を起用したのは、7回源田に対して平沢を送った場面であった。結局、平沢以外には最終回にセデーニョを起用しただけで、仲田は途中出場したが打席はなく、守備のみ。平沼は最後までベンチであった。
試合はほぼ決まっているのだから、打数の少ない打者に打席を与えてもよかったのではないだろうか。
渡部聖のケガによって、滝澤に続いて渡部聖も離脱しそうな状況である。特に打者のマネジメントはしっかりしてほしい。
コメント