【楽天13回戦】後半戦初戦も負けて4連敗で借金4

2025年7月26日 楽天13回戦

オールスターも終わって後半戦に入ったペナントレース初戦、先発は與座。

しかし、與座がさっぱり。コントロールが悪く、3回先頭に四球を出すと、簡単に走られて、ヒットを打たれてあっという間に大ピンチ。そこから簡単に犠飛を打たれて先制を許すと、4回にはど真ん中のボールをスタンドまで運ばれて2点目を失った。

2失点ながら與座は4回限りで降板。その後は負けパターンの佐々木、羽田、中村がピンチを招きながらもしのいだが、今季初1軍となったボーが8回に簡単に失点。

9回に古賀の一発で1点差まで追い上げたが、そこまで。ボーの失点が痛い失点となったライオンズは4連敗で借金4となった。

チームで戦う気があるのか疑問

ランナーを出しても進塁打すら打てず、塁に釘付け。3塁にランナーを置いても最低限すらできずに無得点。何度同じことを繰り返しているのだろうか。

選手に技術がないのであれば、送りバントやスクイズでもなんでもいいが、ベンチも無策。特にリードされるとほぼ選手任せの采配は、勝つ気があるのか疑問である。

唯一のポジティブ要素は佐藤

支配下登録となった佐藤太陽が即スタメンとなった。初ヒットはおあずけとなったが、2塁守備は無難にこなした。

9回、古賀の一発で1点差に追い上げて、打順は佐藤。せめて一発のある打者を代打にと思ったが、そのまま佐藤は打席に入った。

その佐藤は楽天の則本相手に10球粘って四球を奪った。非常にいい打席であり、解説の平石氏も褒めていた。佐藤に代打を出せと思ったことを謝りたい。

明日の試合ではぜひ佐藤のプロ初ヒットを観たいものである。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
試合結果

コメント