交流戦

試合結果

【DeNA3回戦】2試合連続完封負けの4連敗で交流戦終了

2024年6月16日 DeNA3回戦 先発渡邊勇太朗が初回に2人の打者でいきなり先制を許す苦しいピッチング。1失点で踏ん張っていたものの、6回にホームランを浴びて2点目を失うと、四球のランナーを置いてレフト奥村の拙い守備もあり、3点目を失っ...
試合結果

【DeNA2回戦】交流戦2年連続最下位確定

2024年6月15日 DeNA2回戦 先発高橋光成がまた勝てず、今季白星無しの7連敗。味方の守備に足を引っ張られて作ったピンチから失点する場面もあったが、6回途中、106球、被安打8は球数は多いし、打たれすぎである。 打線は7安打打ったもの...
コラム

【DeNA1回戦】また連敗街道に突入か?

2024年6月14日 DeNA1回戦 武内が離脱して代わりの青山が今季2度目の先発。初先発の時に比べて制球もよかったが、3回に3安打で1点を失うと、6回には滝澤のエラーと自身のエラーで2点をさらに失いマウンドを降りた。 打線は4回に陽川の内...
試合結果

【広島3回戦】マダックスの仕返しに完封され連勝ならず

2024年6月13日 広島3回戦 長い連敗が止まったものの、連勝ならず。先発ボータカハシが2失点で耐えたものの、リリーフの平井が3失点で5点ビハインドでは反撃することもできなかった。 前日見せた集中打はなく、貧打線に逆戻りした。広島の先発九...
試合結果

【広島2回戦】連敗を止めたのはマダックス隅田

2024年6月12日 広島2回戦 長い長い悔しい連敗がやっと止まった。止めたのは隅田知一郎。先発の隅田は、初回からどうなることかと思われるような球が上ずったピッチング。しかし、そこから立て直し尻上がりのピッチング。 打てない打線が5回、代打...
試合結果

【広島1回戦】とうとう2度目の8連敗

2024年6月11日 広島1回戦 今井先発でも連敗は止まらない。今井は2回に一発を浴びて先制を許すと、7回には犠飛で2点目を失った。7回を投げた今井は114球2失点のHQS。しかし、貧打線が奮わず、8回に佐藤龍の一発で1点を返しただけ。 ま...