【ロッテ13回戦】上田が頑張ったが5回途中3失点で初勝利ならず

2025年7月13日 ロッテ13回戦

初回に長谷川の一発でいきなり先制。しかし先発上田が直後に3連打を浴びて逆転を許した。

その上田は5回、1アウト2塁のピンチを招いたところで球数67球ながら降板。しかし、続く佐藤隼が打たれて上田は4回途中3失点。

打線は全くいいところなく、散発3安打。7回に中村祐が打たれて2点を失い、4点差となったところで試合は決した。

ロッテ3連戦は1勝1敗1分でまたしても勝ち越すことはできず、貯金は1となった。

また継投失敗

打線が打てなさ過ぎて勝てないのは仕方がないとしても、継投失敗が多すぎる。

この試合は佐藤隼である。投げてみないと分からない安定感の無さはあいかわらずであるが、左打者に対して対戦成績が悪いのに左打者が続くところで佐藤隼に代える継投も全く理解できない。

2試合前は佐藤隼は好投したが、この試合は全くダメであった。佐藤隼だけの責任ではなく、ベンチの采配の責任である。

27打席無安打

なぜこのような打者をまだ1軍に置いておくのか。1軍に置いておくだけならまだしも、なぜスタメンで起用するのか。

源田はすぐにでも2軍に落として再調整させるべきである。今は代わりの遊撃手がいないわけではない。源田にこだわる必要は全くない。この試合では失点につながるエラーもしており、外崎同様打てない守れない選手では困るのだ。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
試合結果

コメント