2025年5月5日 ソフトバンク7回戦
前日の隅田に続いてこの試合でも先発渡邊勇太朗が一発で撃沈。
打線はソフトバンクを上回る9安打を放ちながら11残塁で1点も奪えず完封負け。ライオンズは2連敗となった。
3敗目の渡邊勇太朗
渡邊勇太朗は7回2失点でHQSながら、打線の援護がなく3敗目を喫した。
とは言え、渡邊勇太朗のピッチングが良かったかと言えば、決してそうとは言えない内容。主力がかなり離脱しているソフトバンク打線に対して、山川のホームランだけを気を付けれ投げればいい状況で失投を捉えられて被弾。
ソロホームランであれば許容できるが、その前の打者に2球で追い込んでおきながら四球である。
7回で被安打5ではあるが、四球も5である。10安打打たれているようなものである。あまりに四球が多いし、追い込んでおきながら四球を出す場面も目立つ。
四球が多いのは古賀のリードにも責任はあるだろう。
早めに追い込むと馬鹿の一つ覚えのようにボール球要求をするリードは改めるべきである。コントロールのいい投手であればいいが、行先はボールに聞いてくれという投手にボール球要求は投手の首を絞めるだけである。もっと炭谷を起用してもいいのではないだろうか。
来週には武内が1軍で先発するだろうが、ローテーションから外されるのは渡邊勇太朗か菅井か、どちらになるだろうか。
コメント